九星気学では、生まれ年(本命星)や生まれ月(月命星)を割り出し、一白水星、二黒土星... などと、九つの星に分けてその人の性質を調べていきますが
それとはまた別に、アロマ風水ではその人の五行(木・火・土・金・水)エネルギーバランスを見ていきます

本格的な鑑定だと割り出しもなかなか大変になってくるのですが、
桜花の「メールプチカウンセリング」では、日干を元に、その方の性質を診断

九星気学の原理も応用しながら、相性を見ていきますよ~

日干には「木・火・土・金・水」の五行があり、さらにそれぞれプラス(陽)とマイナス(陰)に分かれるため、計10タイプとなります。
おもしろいのは、たとえば日干で「金」がだとしても、実は金の少ないタイプの方が、かなりおられること。
実は桜花もそのタイプなのですが...
これは同じ「金」でも生まれた年・月・日・時刻によって変わりますし、季節によっても変わります。
今はもうアロマ風水暦でいうと「夏」なのですが、夏生まれの方は「火」の影響を強く受け、「金」の影響は弱め。
なかなか五行エネルギーバランスが整っている方はおられないのですが、このバランスを整えていくための有効なメソッドをお教えするのがアロマ風水鑑定です

非常に強力な開運方法で、かつワクワクドキドキ、楽しんで受けていただけると思います(^0^)v
カウンセリングメニューは
こちらお問い合わせ→chihime963*yahoo.co.jp
(*をアットマークに変えて下さい)
スポンサーサイト